馬車馬労働者の家計簿

アラサーサラリーマンのお金に関するアレコレを綴っていきます

確定申告で8.5万円の還付金をゲット!!

この記事3月に書いておいてアップし忘れていました。

2か月経ってしまいましたが、遅ればせながら投稿します。

 

 

今年も確定申告の時期がやってきました。

一般的には2/15~3/15の間なのですが、2月の上旬あたりから「確定申告終わりました」ツイートが流れてくるので、なんでじゃと思って調べたらe-taxなら1月から受付をしているみたいですね。

 

さて、今回申告したいのは以下の3つになります。

ふるさと納税

 ⇒5自治体超えたのでワンストップは不可

②外国税額控除

 ⇒去年もやったからできるはず

③一般口座で売却損を出した外国株の損益通算

 ⇒今回初チャレンジ

 

 

ふるさと納税

今年は6自治体に合計11万円寄付しました。

寄付額で年収バレそうですね。

アラジンのトースター、海鮮丼の定期便は満足度が高かったです。

一方、同じくらいの価格なのにズワイガニの返礼品はイマイチに感じました。1回で食べずに、ケチ臭く2回に分けたのが残念に感じた理由かもしれません。

トイレットペーパーの返礼品はハズレなしの鉄板ですね。洗濯洗剤でも良かったかもと思いましたが、洗剤は株主優待でもらったりもするので・・・。

 

前まで確定申告では寄付証明書を貼り付けて税務署に送っていましたが、今は各自保管しておくだけで良くなかったのでかなり楽になりました。

 

 

②外国税額控除

外国株の税金は(大体)10%

日本株の税金は20%

 

外国株で利益が出て確定申告をせずにそのままにしていると、この両方が利益にかかり、ざっくり30%も税金で取られてしまいます。

いわゆる「2重課税」です。

 

2重課税の状態を是正するため、外国株の税金分を返金して無かったことにするのが「外国税額控除」になります。

所得税から還付するため、所得税が少ない人は還付されません。

 

配当金が出るたびに金融機関から「外国株式等配当金等のご案内」というものが電子交付されているので、それをチマチマと入力していきました。

確定申告の画面は、なぜか1ページに3行しか入力欄が無いので10ページぐらいに渡って記入しました。

 

 

③一般口座で売却損を出した外国株の損益通算

今回初チャレンジです。

特定口座で購入していたAT&T株式分割?かなんかで一般口座に払い出されており、さらに長期で含み損を抱えていたので、今回損出しして損益通算しようと考えました。

 

その時の損出しについては下記記事に記載しています。

peacok02.hatenablog.com

まず損失額を計算するために購入時の価格売却時の価格を調べる必要があります。

売却時の価格は電子交付書類で明らかなのですが、購入時の価格を算出するのが大変でした。

 

「購入時の価格×株数×為替(ドルを円に)」を購入回数分リストアップして、その合計金額から株数を割ることで1株当たりの金額を求めます。

自分はAT&Tをちょっとずつ何回にも分けて購入していたため、この計算が大変でした。



チマチマ計算した結果、17万の譲渡損失が発生していることが分かりました。
うーん、悲しい。

同じ金融機関の特定口座では配当金を受け取っており、配当金44万円に対して所得税が6万円ほどかかっています。

この44万から譲渡損失17万円を引いて利益を27万まで圧縮することで所得税を4万に減らし、6-4万円=2万円を還付してもらおうという計算です。

 

②の外国税額控除で入力した金額まさにその44万なので、そこに③一般口座で売却損を出した外国株の金額を入れたのですが、合計の還付金額が増えません。

なんでなんだろと色々と調べた結果、配当と譲渡損失の損益通算を行うには申告分離課税じゃないといけないということが分かりました。

②を総合課税で申告しようとしていたので申告分離課税に変更したところ、無事還付金が増えました。

 

■まとめ

今回、(年収やiDecoに加えて)

ふるさと納税

②外国税額控除

③一般口座で売却損を出した外国株の損益通算

を確定申告することで

ふるさと納税2.3万

国税額控除で3.1万

損益通算で2.2万

合計7.5万円の還付金を受け取れるという計算結果になりました。

 

ふるさと納税はワンストップ特例を利用している方もいるので還付申請漏れは少ないと思いますが、外国税額控除や損益通算は少し知識がいるので、やっていない人も一定数います。

そういう人は国に多めに金を回収されたままとなってしまうので、やはり知識は金になるなと思いました。

 

ふるさと納税に11万円寄付しておいて2.3万の還付じゃ全然足りないじゃないかと思う人いるかもしれませんが、残りは住民税から控除されるので6月ぐらいに再度確認となります。

 

 

 

自分はもう5年ぐらい毎年確定申告をしています。

税の知識は全然無い&1年経つごとに記憶がリセットされながらも、毎年Google検索して何とか申告し終えています。

 

外国株から配当金を受け取っている方で確定申告せず2重課税を払い続けている人なんかはぜひやってみてください。